テヨンコン感想「 」

ライブ・イベント

ライブ2日前、

ちょうどペンライトに電池を入れたところでした。

メールが届き、座席の配分かな〜と開いて唖然、

「こ、公演中止!?」

夢??

SONEになってから、ここまで絶望したことは過去に数える程しかありません。
(あるのが悲しいですが、、)

待望のソロデビュー10周年記念コンサート「TAEYEON CONCERT – The TENSE in JAPAN」が公演二日前に突然中止になりました。

グッズ詳細の発表やキャパ15,000人級の有明アリーナの座席も完売と噂される中、
いよいよ熱気が高まってきた時だったので、ファンのメンタルは総崩れだったのではないでしょうか。。

まさかそんなことが?

本当に、夢でもみてるのかと思いました。

テヨンさんに会えないのか??

公演当日が過ぎ、会えなかったことが現実となった今、切実に公演が振り替えられることを祈るばかりです。。

ここには公演の感想を書く予定だったんだけどなあ、、、

事件の経緯

状況の整理もしたかったので、テヨンコン中止の流れを簡単にまとめました。

 

2025年1月7日 アジアツアーの開催発表

ソロデビュー10周年の記念コンサートのアジアツアー「TAEYEON CONCERT – The TENSE」の開催が発表され、開催地域8箇所の日程が公開されました。

誕生日を含む3Daysの韓国ソウルコンを皮切りに行われるツアーの開催地域は、台北、マニラ、ジャカルタ、マカオ、シンガポール、バンコク、香港となっていて、そこに日本は入っていませんでした。

『な ん で や ね ん』

2025年2月12日 日本公演開催決定

約一月後、ここに来て突然日本公演「TAEYEON CONCERT – The TENSE in JAPAN」の開催決定が発表されました。

有明アリーナにて、同年4月19、20日に行われることが決まりました。

『歓喜!でも何でこんな遅いの』

2025年4月7日 グッズ販売が決定

日本公演のグッズ販売が決定しました。

日本オリジナルグッズの他、話題のTAENGGEUのアイテムなども含まれていました。

『💸』

2025年4月17日 中止に関する声明

チケット販売サイトのチケットボードから、メールにて日本公演の開催中止に関する声明が発表されました。

メール内容によると、機材の到着が遅れた影響で、公演実施に向けた十分な準備を整えることが極めて困難な状況になったことが、中止の理由だと説明がありました。

『夢なのか』

本人のBubble更新

そのすぐ後に、テヨンさん本人がBubbleにて心境を語りました。(以下要約です)

・「日本公演が中止になったと伝えられた時、SONE(少女時代のファン)のことが心配で、気持ちがあまりにも良くなくて、何をどう話せばいいのか…」

・「この状況がとても嫌で、SONEに申し訳ない」

・「すべての人の努力や期待で作られた私の公演が一瞬にして飛んでしまい、盗まれた感じだ」

・「虚しくて虚しいこの感情をどのように表現すべきかも分からない」  

これらの発言から、テヨンさんは公演中止に対して深い悲しみと無力感を感じており、
ファンへの申し訳なさを強く抱いていることが伝わります。

2025年4月19日 事務所が声明を発表

所属事務所のSMエンターテイメントから、日本公演中止に関する声明が韓国語で発表されました。

この声明では、ファンへの謝罪とともに、今後同様の事態が発生しないように最善を尽くすと述べられています。

『。。。』

2025年4月24日 テヨングローバルファン連合が声明を発表、本人も共有

コンサート中止に対し、テヨングローバルファン連合が声明書を発表、それをテヨンさん本人が自身のInstagramにて共有しました。

声明書には、所属事務所のSMエンターテインメントに対し、公式謝罪や補償案提示など5つの要求が含まれています。

『勇気が必要なことだったと思います。。ありがとうございます』

テヨンさんのInstagramの投稿↓

2025年4月29日 日本公演中止が決定

チケット販売サイトのチケットボードが、メールにて公演の中止を発表しました。

振替公演に向けた検討をしていましたが、条件の揃う会場の確保が難しいため、
中止とさせていただく、という旨が記載されておりました。

同日、Xの公式アカウント「TAEYEON Official」及び「少女時代 JAPAN OFFICIAL」からも、同内容の声明が発表されました。

ーーーーー

以上、簡単な経緯です。(自分調べです)

我々はテヨンさんの行動に救われていますね。。

※記載した情報は一般的に公開されているものであり、真実は分かりかねます。

切実に

自分は両日参戦予定でしたので、中止は非常に残念でした。

憶測での批判はしないようにしたいと思いますが、、

ただ、振り返ると、日本公演開催の発表が他地域に比べ遅くなったこと、
さらに実はチケットボードが席分配の連絡を2回に渡り延期したのですが、
そのような事を踏まえた体感では、中止になるもっと前からこの公演への準備過程に問題があったのではないかとも考えてしまいます。

本当に、このようなことが2度とないように、問題を明確にしてしっかり改善して欲しいと思います。

でも何より、本人に何か大きな問題があったわけではなさそうだったのが一番の救いです。

10周年の記念コンサートだっただけに、その記憶の中に日本がないことはとても残念ですが、別の形でも、私たちの生きがいをもう一度準備していただけることを切実に願っています。

またいつか元気な姿で会える日を楽しみにしています。

 

 

ああでも!You got me smoking cigarettes!!!!(吸えない)

タイトルとURLをコピーしました